無題
夜中4時頃に、
急遽説明会の時間をAM10:00→PM6:30へと変更した丸田です。
このネタはまた後半で…
朝起きた。
ベル音の目覚ましは役に立ってるかどうか微妙だ(笑)
13:30、会社説明会。
ドリゲ同期と最近良く会うリッツの友人と会う。
久々にドリゲ同期の方とお話し、
リッツの友人と話せず申し訳ないことをした。
今度会ったら詫びを入れようと思う。
ドリゲの同期曰く、
内定数個あるよ。
年収○○○万円でその他色々と条件も良く、
来てくれって懇願されてる。らしい…。
優秀な方だが外資コンサルなどはやめたらしい。
理由は一番多い一般的な理由でした。
実は僕もその点が一番引っかかっているのですが
まあこれはまた別のときにでも話しましょう。
その場でES書いた。
後日当選発表じゃなくて連絡が来るらしい。
その後JR大阪付近へ。
タリーズで時間をつぶす。
あいにく満席。
可愛い店員さんが
『ちょっとお寒いですが、これどうぞ☆』
とアイスをくれました♪
嬉しかったです。
15分ほどして空席ができたので注文☆
期間限定のやつを頼んだ。
席に着くと周りには就活生らしき方がたんまり。
SPIの問題を解いてる人や手帳とにらめっこしている人。
僕は『人間失格』を読んでました。
☆☆勝手な弁解と説明☆☆
皆様方教養ある方々と比べて、
中高時代に文学的素養を身に付けてこなかった
弊害の一つがここに表れております。
しかし、嘆いている暇などございません。
私は自分の無知さを少しでも埋め合わせようと日々画策しておるのです。
で、今日は『人間失格』と『国家の品格』を完読!
どうでもいいけど、『格格』コンビだ!!!
明日は何を読もうかな…?
毎日が楽しみだ☆
………………………………………..
みずほとか銀行系は、今年の新卒が1000人とか2000人とか…
すごい!大量採用だ!!
僕も頑張ったら内定もらえるかも…?とバカみたいに考えてみた(笑)
………………………………………
現在最終面接待ちが2つほど。
まあ可もなく不可もなくって感じです。
そこそこですかね。
でも集団面接で落とされたりもしてるので、
それが若干歯がゆかったりもするが
それが実力というか現実なわけであって…
まあとかくある程度評価を頂いている企業があることに感謝しております。
明日はとある企業の説明会と二次選考。
……………………………………
何か毎日読書がしたくてしたくてたまりません。
『国家の品格』P84の前から6行。
この部分を読んだときは感慨深かったですね☆
僕が普段考えていることを代弁してくれた上で条件付けしてくれてます。
……………………………………….
その他トピック
○イコカが京阪でも使えることに感動!!!!
○サッカー日本代表戦を久々に見れた!!!
○荒川選手金おめでとう!!(少々遅いが…(笑))
○堀江メールの件。
民主党というより政治・マスコミ全体が何だかな……
○説明会の会場にて…
名簿に僕のありそうでなさげな『丸田』という名前がありませんでした。ぎりぎりに変更したのが原因です。
受付のとこで紙に名前とかを書く羽目になったのでした…。